スタッフブログ

撮影プラン

推し活女子必見!振袖コーデで推しカラーを楽しむ方法|推し活コーデなら徳島 阿部写真館

「推しの担当カラーの振袖が着たい。」 「成人式や前撮りでも推し活を楽しむことってできる?」 「一生に一度の成人式、推しとの思い出も作りたい!」 推しがいる方は、成人式や前撮りでも推しとの思い出を作りた ...

お知らせ

【15大特典プレゼント!!】2026年成人式を迎えられる方へ 成人相談会を開催中|徳島

2026年 成人式を迎える お嬢様、ご家族様に向けて 成人前撮り・振袖レンタルの 無料相談会 開催! スタジオ見学・振袖見学&試着 プランのご説明など成人式について 気軽にご相談できます。 試着&相談 ...

撮影プラン

「女性=振袖」ではない 成人式は紋付袴でも大丈夫!|徳島 阿部写真館

これから成人式を迎えるという女性の方で、振袖がしっくりこないなら、紋付袴という選択肢もあります。 「なんとなく振袖に違和感がある」 「“かわいい”より“かっこいい”が好き」 「ふわふわのヘアメイクやス ...

家族と成人式

【徳島・成人式】両親や祖父母と一緒に撮影できるスタジオガイド

「成人の記念に家族みんなで写真撮影したい!」 「両親や祖父母と一緒に成人式前撮りってできる?」 「少し照れくさいけど、成人の記念に家族で写真を撮るのもいいかな…。」 成人式は本人だけでなく、ご両親や祖 ...

撮影プラン

徳島で叶えるカップル成人式前撮り!二人の特別な記念写真を残そう

「成人式の前撮りを彼氏と撮りたい!」 「カップルで成人式前撮りって撮影できるのかな?」 成人式を迎えるカップルさんは、1人で撮る前撮りだけでなく、おふたりでの記念写真も残したいと思いますよね。 せっか ...

振袖

ママ振袖の着付け・小物のレンタルは徳島 阿部写真館におまかせ!

お母さまが結婚前に着ていた振袖『ママ振袖』。 近頃ママ振袖は、アンティーク感や個性的な柄が魅力とされ、成人式での人気が高まっています。 しかし、いざ着るとなるとどんな準備が必要なのか、詳しくは分からな ...

振袖

振袖試着が面倒な方必見!試着のメリットとデメリットを知っておこう

「成人式が近づいてきたけど、試着に行くのが面倒だな…。」 「振袖って着脱が大変そうだし、できれば試着したくない!」 「試着しないで成人式の前撮りってできるの?」 成人式や二十歳のつどいを控えて振袖を選 ...

振袖

「親が選んだ振袖と自分の好みが違う…」そんな悩みを解決する方法とは?

「親が決めた振袖が自分の好みと合わなくてどうしよう…」 「一生に一度の成人式なので、親の好みではなく自分の好きな振袖が着たい!」 「親はママ振りを着て欲しがっているけど、自分が着たいデザインではなくて ...

no image

男性の成人式

徳島で成人式を迎える男子必見!写真を撮らない選択は後悔する?

成人の記念に、女子は振袖で撮影する方が多いですが、男子は写真を撮る割合がとても少ないです。 「男子が成人写真を撮るなんて恥ずかしい。」 「スーツ姿は珍しくないから、わざわざ写真に残さなくても…」 そん ...

撮影プラン

【成人式当日限定】友だちとグループ撮影できるデータプラン

【楽しくてお得!】 友だちと一緒に 撮影できるデータ付きプラン 成人式の特別な日を、 かけがえのない友だちと一緒に 楽しみながら写真に残しませんか? 本プランでは、当日限定で友だちと一緒に撮影できる ...

撮影プラン

【振袖もドレスも両方着れる!】振袖+ドレスプラン【衣装レンタルもヘアメイクも全てコミコミ】

成人という人生の大切な節目を、最高の体験と思い出として残しませんか。 当スタジオでは、伝統的な振袖と華やかなカラードレスの両方を楽しめる特別なプランをご用意いたしました。 振袖の美しさを味わいながらも ...

準備

成人準備は夏からでもまだ間に合う!徳島で振袖準備

2025年に成人式を迎える方、そろそろ振袖の準備は始めましたか? 早いと成人式の1~2年前から準備を始める人もいるので、「成人式前年の夏から準備しても間に合わないのでは?」と不安になる方もいるのでは。 ...

男性の成人式

男子の成人前撮り「正直ノリ気になれない」という方は友達との撮影がおすすめ!

男性の方で、成人式の前撮りを「正直ノリ気になれない」「面倒くさい」と思っている方もいるのではないでしょうか? 「あまり気が進まないけど、でも親に頼まれたし撮らなきゃいけないのかな」と考えているあなた。 ...

ポーズ

成人の前撮りが恥ずかしいという女子におすすめのポーズ集10選

前撮りを控えている新成人の方で、 「写真写りが悪いから成人前撮りはしたくない」 「改まって振袖を着て、フォトスタジオで撮ってもらうのが恥ずかしい」 という風に、「本当は前撮りをしたくない!」と思ってい ...

成人式の疑問あれこれ

徳島の成人前撮りは18歳?20歳どっちで撮影する?

2022年4月に成人年齢が20歳から18歳に引き下げられたことにより、 「成人式はいつ開催されるの?」 「前撮りは18歳と20歳どっちで撮ったらいいの?」 といった疑問を持っている方も多いでしょう。 ...

振袖

振袖でアクセサリーを着けてもOK!着ける際の注意点やマナーも紹介

「成人式で振袖を着る時、アクセサリーは付けて良いの?」 「せっかく可愛い振袖を着るなら、お気に入りのアクセサリーを合わせたい!」 「アクセサリーを着けるとしたら、どんなタイプがおすすめ?」 成人式は一 ...

準備

【まるわかり】成人式の前日の過ごし方 当日失敗しないための準備

成人式が間近になってくると「当日失敗しないために、どんな準備をすればいいのだろう」という疑問がわいてきますよね。 振袖や美容院の予約はしたものの、「それだけでいいのかな?」と気になって当然です。 そこ ...

ロケーション撮影

徳島 カメラマンがオススメする 成人式前撮り&卒業袴オススメロケ 5選

成人式の前撮りは、スタジオ撮影だけはなくロケーション撮影もおすすめです。 スタジオ撮影だと緊張してしまうけど、ロケーションなら開放感もあり自然な笑顔で撮影することが出来ます。 他の人と違ったオシャレな ...

ヘアメイク・ネイル

徳島 成人式の振袖ヘアスタイル【人気ランキング5選】

成人式の振袖が決まったら、次に大事なのはヘアスタイルです。 普段着ることの少ない振袖姿に、どんな髪型が似合うのか分からない方も多いのではないでしょうか? ロングヘアならどんなアレンジにするのが良いか、 ...

準備

成人式の準備はいつ?振袖選びでおすすめの時期を紹介

成人式が近付いてくると、振袖を着て成人式に出席したい、きれいな姿を写真に納めたいと思うようになりますよね。 その振袖の準備はいつ頃から始めればいいのでしょう? 成人式や前撮りで振袖を着る場合、洋装より ...

ポーズ

成人式前撮りで失敗しない!厳選ポーズ10選

一生に一度のイベントである成人式。 成人式前撮りでは、最高に素敵な写真を撮影してもらいたいですよね。 ですが、普段着ることの少ない振袖で、どんなポーズをとればいいのか分からない方も多いのではないでしょ ...

振袖

振袖レンタルは着物店?写真館?それぞれのメリットデメリットを解説

成人式や成人前撮りに向けて、振袖のレンタルを考えている新成人の皆さん。 振袖をどこでレンタルするかは、もう決まっているでしょうか? 振袖をレンタルできるお店は様々です。 お店によってラインナップも違い ...

振袖

成人の振袖はレンタルが人気!レンタルと購入それぞれのメリットデメリットは?

成人式を迎えるにあたって、振袖を着る方はその準備が必要です。 いざ準備を始めたら、レンタルが良いのか購入が良いのか、相場はいくら位なのか、分からないことがたくさん出てくるでしょう。 一般的に振袖はレン ...

男性の成人式

男の子の成人も大切な記念!家族と共に喜びを分かち合う前撮りフォト

口に出して言うのは恥ずかしいけど、本当は男の子だって両親に伝えたい感謝の想いがあります。 普段、照れくさくて中々、言い出せない感謝の想いを写真に残し、20年分のありがとうと、20年目のおめでとうをつな ...

撮影プラン

成人式前撮りでもドレスが着れる!人気カラーランキング【2025年最新版】

成人式といえば女性は振袖の印象が強いですが、最近では、ドレス着用の前撮りも人気です。 普段着る機会がなかなか無い本格的なドレスを、成人前撮りで着られるのはとても良い機会です。 成人式には振袖で出席して ...

男性の成人式

成人男子が前撮りを楽しむためのフォトアイデア10選

最近では、成人式前撮りをする男性が増えています。 「前撮り」とは、成人式の前に袴やスーツを着て記念撮影をすること。 成人式は女性の為だけのものではありません。 男性も、気に入った衣装やシチュエーション ...

男性の成人式

写真映え抜群!成人式の男性袴スタイル集

成人式に男性が着る衣装として、主に袴とスーツがあげられます。 その着やすさと手軽さから、スーツを着用して成人式に出席する人が多いですが、袴もとても良いものですし、写真映えも抜群! 一生に一度の成人式な ...

家族と成人式

成人式写真を撮る時の親の服装は?私服でも大丈夫?

前撮りの家族写真の服装は決まりはありません! といっても、実際はどんな服を着ればいいのか、迷ってしまう方も多いですよね。 今回の記事では、成人式写真を撮る際のご家族の服装についてご紹介します。 カジュ ...

振袖

成人式の前撮りを持ち込み振袖で!準備物は?いつ撮影?よくある質問【Q&A】

成人式の前撮りでどんな振袖を着るかは、新成人の方々にとってとても大切なことです。 前撮りをしてもらう写真館でレンタルできる場合も多いですが、他に使いたい振袖がある場合もありますよね。 自分用に購入した ...

ロケーション撮影

成人の前撮りでロケーション撮影に行ける徳島のスタジオ

一生に一度となる成人式の振袖姿。 時間にゆとりがある方は、ぜひ前撮りできれいな姿を残しておきましょう。 スタジオ撮影をされる方が多いですが、成人前撮りはロケーション撮影もおすすめです。 前もって計画を ...

家族と成人式

成人式前撮りで家族写真を撮るのは普通?参加するメリットと注意点

成人式前撮りで、振袖姿や袴、スーツ姿を記念に撮影する方は多いです。 普通、1人で撮影すると思われがちですが、ご家族みなさんで成人式前撮りを撮影する方も多くいます。 成人するまで大切に育ててくれたご家族 ...

小物

【成人式写真】ぜひ前撮りで使って欲しい!写真が映える小物13選

「お気に入りの小物と一緒に撮影してもらいたい!」 「持ち込みって大丈夫なの?」 「写真館で用意してくれてる小物は何だろう」 成人の記念に撮影する、大切な写真。 若々しくも少し大人びた表情や姿形を、きれ ...

成人式の疑問あれこれ

成人式の前撮りは犬と一緒でもOK!おすすめポーズや注意点は?

一生に一度の大切な成人式の写真。 愛する家族の一員、『愛犬』と一緒の写真を残してみるのはいかがですか? でも、 「犬と一緒に撮影なんてできるの?」 「何を持っていけばいいかわからないし、ちゃんと撮れる ...

成人式の疑問あれこれ

成人式の前撮りはいつがベスト?自分に最適な撮影時期を見つけるポイント!

日程が決まっている成人式と違って、前撮りは自由にタイミングを選ぶことができます。 しかしだからこそ、成人の前撮りはいつが最適な撮影時期なのか、迷ってしまうこともあるでしょう。 成人前撮りは、おすすめな ...

成人式の疑問あれこれ

【成人式は写真だけでも大丈夫?】前撮り値段の相場を徹底解説

一生の思い出に残る、成人式の写真。 とびきり綺麗な姿を残しておきたいですよね。 でも、これから成人式や前撮りを控えている方の中には、 「成人式には出席せずに、前撮り写真だけでもいいかな・・・」 「前撮 ...

撮影プラン

【HP限定 ママ振袖&レンタル振袖】2着振袖が着れる!!親孝行プラン

ママ振袖とは、 お母様が着ていた振袖のこと。 お母様の思い出を受け継ぐママ振袖を お嬢様が成人式や前撮りに 着用することが多くなっています。 ただ、自分が選んだお振袖を 着たいというお声もあるのも事実 ...

男性の成人式

【スーツ vs 袴】成人式の男性服装はどっちを選ぶ?

成人式は、日本の伝統的なイベントであり、若者が社会的な一歩を踏み出す重要な節目です。 男性の場合、スーツと袴の2つの主要な選択肢があり、どちらが最適なのかを検討することは重要です。 実際の成人式では、 ...

成人式の疑問あれこれ

成人式にアルバムは必要?データだけでOK?

成人式での撮影や、前撮りをした場合、アルバムを作るべきなのか悩んでいる人もいるのではないでしょうか? せっかくの記念なのでアルバムを作るという人、手軽にデータのみで良いという人、それぞれいると思います ...

家族と成人式

成人式の写真で家族写し!家族•両親はなにを着るべき?

成人という特別なイベントは家族と撮影をする良い機会です。 小さな頃はよく家族写しをしていたけれど、大きくなってからはあんまりしてないなぁというご家庭も多いのではないでしょうか? 今のご家族の姿は今しか ...

振袖

お母さんの振袖”ママ振”をアレンジして前撮りを撮ろう!

成人式や成人前撮りを迎えるにあたり、振袖はどこで手配したらいいのか悩む方もいると思います。 レンタルや購入などの方法がありますが、お母さんが持っている振袖、「ママ振」を着るのも良いですよ! お母さんが ...

成人式の疑問あれこれ

成人式で女子はスーツを着ても大丈夫?メリット・デメリットは?

成人式と言えば、女性は振袖で出席するのが一般的なイメージです。 ですが、振袖以外の服装で成人式に出られる人ももちろんいます。 成人式で振袖を着ないとすれば、女性はスーツを着て出席しても大丈夫なのでしょ ...

成人式の疑問あれこれ

成人式でカップルハタチフォト【振袖×紋付袴】

成人式の前撮りや後撮りをカップルでおこなうカップルハタチフォト。 成人式と言えば、1人で撮影したり、ご家族と撮ったりする前撮りや後撮りが主流でした。 しかし、最近は成人式の写真をカップルで撮影される方 ...

ポーズ

【最新版】写真映え&トレンド!成人前撮りのおすすめポーズ25選

一生に一度の晴れの日である成人式。 大人になったという人生の節目に、ぜひ前撮りで写真を残しましょう。 ただ、成人式ではじめて振袖を着るという方も多いのではないでしょうか? 着なれない振袖で、どんなポー ...

準備

成人式の振袖準備はいつ始める? レンタルも購入も2年前がおすすめ!

大人としての自覚・責任を、改めて心に刻む成人式。 成人式という人生の4大儀礼で着用する振袖は、新たな門出を祝う大切な衣装です。 着物の中でも一段と華やかな振袖に憧れている方も多いのではないでしょうか。 ...

準備

【成人式の流れ】慌てないように徹底予習

2024年に成人式を迎えられる皆様へ 祝成人おめでとうございます! 待ちに待った成人式! 楽しみな反面、慣れないスケジュールに不安を感じている人や 成人式は一生の思い出に残る大切な日となるため 成人式 ...

振袖

【2023年夏秋】成人式・前撮り流行りの人気振袖色特集

2023・2024年に成人式を迎えられる皆様へ 成人式を迎えるにあたって特に重要なのが振袖選びですよね。 振袖といってもたくさん種類があって迷う・・・ 色だけではなく柄にも色々なものがありますよね。 ...

ヘアメイク・ネイル

【成人式2022年秋】流行りのヘアスタイル特集 〜セミロング編〜

2023年に成人式を迎えられる皆様へ 一生に一度のイベントである成人式。 今年の流行りはどんな髪型だろう? 自分に似合う髪型はどんなのだろう? ヘアスタイルこんな感じにしたいけどできるのかな? 髪飾り ...

ロケーション撮影

一生に一度の成人の前撮りはロケ撮影で!徳島のおすすめロケスポット5選

成人式の前撮りはスタジオ撮影だけはなくローション撮影もおすすめです。 ロケーション撮影をおすすめする理由としてスタジオ撮影だと緊張しちゃうけど ロケなら開放感があるため自然な笑顔で撮影することができた ...

撮影プラン

映える成人式の写真は1人よりお友達と!前撮りはこれで決まり❤︎

成人式の前撮りは1人で撮るイメージですが 最近は前撮りをお友達と一緒に撮るのが流行っています。 私も成人式の前撮りをお友達と一緒に撮ることができれば 楽しい思い出の1ページとして残せられるのになぁと ...

撮影プラン

暑い時期の成人前撮りはスタジオ撮影がオススメ|徳島 阿部写真館

毎年夏休みの時期、 9月ぐらいまでは暑い日が続きますよね。 大学に通っている人の中には長い夏休みの間に 成人の前撮りを撮りたいと思っている人も多いのではないでしょうか?   夏におすすめスタ ...

振袖

成人式の華やかさを演出する「帯結び」の種類

成人式の彩りの多くは振袖ですが、その後ろ姿にこそ「個性」があることをご存じですか? 振袖の色や柄、生地はたくさんあり、「自分なりの振袖、成人式」を演出することができます。 さらに、「帯」はセンスや粋、 ...

no image

メディア掲載

阿部写真館の新たな試みがNHK全国放送の番組で紹介されました。

阿部写真館の新たな試みである 旅するフォトスタジオがNHK全国放送の番組で紹介されました。   キャンピングカーを使って阿部写真館が全国各地で撮影!   詳しくはこちら↓↓ 旅する ...

成人式の疑問あれこれ

成人式のお助け便利グッズはコレ!ぜひ持っておいてほしいグッズを7つ紹介

"一生に一度の成人式! ほとんどの方が 振袖を着るのははじめてなのではないでしょうか?   華やかな美しさに見とれてしまう振袖ですが 実際に着るとなると、洋服とは勝手が違います。 &nbsp ...

成人式の疑問あれこれ

成人式で失敗したくないあなたに読んで欲しい私の失敗談

もうすぐ成人式をむかえられる皆さん! 振袖やヘアスタイル、メイクなど どのようにお考えでしょうか(*^_^*)?   一生に一度の大人への第一歩。 二十歳の皆さんが主役となり輝く 晴れ舞台で ...

成人式の疑問あれこれ

成人の日の食事事情…夜まで食べれない!?

成人式は午前中から始まる地域もあれば、 午後開始の地域もあります。   午前10時の開式となれば、早朝から準備スタート。 ご本人も家族も朝食をとる間もなく、バタバタを過ごされるでしょう。 終 ...

撮影プラン

成人前撮りお得なセットプラン|徳島 阿部写真館

お台紙やお写真集、データがセットになった、 お得なセットプラン。 全プラン振袖レンタル・お着付け・ヘアセット付! もちろんお持ち込みのお振袖でも ご利用可能です。 詳細はこちらから!ぜひご覧ください。 ...

撮影プラン

前撮り・後撮り撮影プラン|徳島 阿部写真館

成人式は出ないけど、 振袖を着て記念写真は残したい方や 前撮り後撮りで ゆっくり撮影したい方のためのプランです。   スタジオ撮影プラン 38,500yen(税込)~ ※土日祝日 42,35 ...

撮影プラン

成人式当日レンタルプラン|徳島 阿部写真館

阿部写真館では成人式当日の お振袖レンタル・お着付け・ヘアメイクも おこなっております。 阿部写真館だけで レンタル&お着付け&美容が完結! 式当日レンタルプラン 安心の一律価格!! 66,000ye ...

ポーズ

成人式の振袖姿をより美しく残すためには手先が重要

成人式を迎えられる方、またそのご家族は 準備が色々あるかと思います。   就職や進学で徳島を離れている新成人の方は、 長期休暇中に準備や前撮りをされる方も いらっしゃるでしょう。 &nbsp ...

準備

成人式写真 撮影前の夜更かし・寝不足には要注意!

これから成人式の前撮り写真を予定している方は、 夜更かし、寝不足には要注意です! 若いから大丈夫!? そんなことはありません。 油断は禁物です。   一生大切にしていきたい 成人式の写真です ...

ヘアメイク・ネイル

成人式直前にできる 顔のむくみ解消方法

"成人式の醍醐味は、何といっても 振袖を着て仲良しの友達と写真を撮ることですよね。   正直、偉い市長様のお祝いの言葉もそっちのけで、 早く友達と写真を撮りたくて うずうずしてしまう、なんて ...

ロケーション撮影

成人式の前撮りは桜ロケもオススメ!|徳島 阿部写真館

前撮りをする時期として、オススメの季節は気温がちょうどいい春と秋ですが、 秋になると成人式の日も近くなってきているため、バタバタしがちです。 さらに秋ごろには七五三の時期とも重なり予約が集中してきます ...

成人式の疑問あれこれ

成人式当日の3つの失敗談

成人式を迎えられるみなさん。 準備は進めていますか?   当日の髪型や飾り、ネイルはどんな感じにするか、 また2次会に行く服装や髪型はどうするかなど。 当日に向けて決めることがたくさんありま ...

ヘアメイク・ネイル

【2021年/2022年最新】成人式の人気髪型ランキング

これから成人式を控えている女性のみなさん。 当日の髪型、前撮りの髪型は、もうお決まりでしょうか?   成人式の髪飾りは何がいいだろう? どんな髪型・髪飾りが人気なの? あまり派手すぎると、目 ...

成人式の疑問あれこれ

成人式が18歳に?自治体によっては20歳で成人式を貫く予定です

成人年齢が引き下げられた今、成人式の年齢やタバコ・飲酒はどうなるのでしょうか? 成人式が18歳に・・・? 2022年4月からの民法改正に伴い 成人年齢が引き下げられることに関して、 日本財団が17~1 ...

ポーズ

成人式でステキな写真を残すためのポーズのコツ

成人式と言えば、前撮りや 当日みんなでスナップ撮影など たくさん写真を撮りますよね。   これから成人式があるという方へ、 写真館スタッフの私が 写真を撮る時のポイントをいくつかご紹介します ...

成人式の疑問あれこれ

成人記念写真 先輩達が語る失敗エピソード

今回は成人式を終わったお嬢様たち が実際に後悔した失敗エピソードをご紹介します。   成人記念写真 先輩達が語る失敗エピソード 1.メイクが古かった〜!! 最近は自分で上手にメイクをするお嬢 ...

振袖

【2021年&2022年】成人式で人気の振袖7点をご紹介!|徳島 阿部写真館

成人式は当日はもちろん お衣装選びや前撮りまで・・・ 成人式は何かと準備が必要。   来年成人式を迎える皆様は 早めの準備をおすすめします!   成人式を迎えるにあたって、 特に振 ...

ヘアメイク・ネイル

成人式は「ゆったり茶髪」「しっとり黒髪」どっちのヘアスタイルにする?

成人式は振袖ももちろんですが、 「ヘアスタイル」をどうしようかも 考えてみてください。   成人式で振袖を着る場合、 髪はロングのイメージですが 絶対に「ロング」でなくてはいけない、 という ...

成人式の疑問あれこれ

前撮りで成人式当日とは違う晴れ姿を残してみませんか?

成人式の着物は、ママ振袖の注目が上がってきていますが、 相変わらずレンタルも人気。 着用後のお手入れや保管のことを気にしなくてもいいのは、 大きな魅力ですね。   前撮りで、成人式当日とは違 ...

小物

成人式の振袖にショールは絶対必要なの?よくある質問

振袖にはふわふわのショールというイメージを 持っている方も多いかと思います。   はたして、ショールは成人式に 必ず必要なものなのでしょうか?   ショールは絶対必要…!というわけ ...

メディア掲載

【2021年1月10日徳島新聞】阿部写真舘が徳島新聞に掲載されました

コロナ禍で多くの成人式が延期や中止となってしまっています。 「晴れ姿を写真だけでも残したい」という思いから 今シーズンは特に成人式の記念写真を撮影された方が多いです。 そして特に今シーズンはご家族皆様 ...

家族と成人式

成人式の前撮りは友達や家族と一緒に|徳島 阿部写真館

成人式を迎える方、 成人式の前撮りは予定されていますか? 誰かと一緒に撮影する予定ですか?   通常、写真館で撮る成人式の写真は、 ご本人ひとりで写っているイメージが強いかも知れません。 & ...

小物

成人の日の防寒対策ってショール以外に何があるのでしょう

振袖の寒さ対策といえば ふんわりやわらかくてあたたかい ゴージャスなファーが思い浮かびます。 おもわずさわりたくなりますよね。   ふわふわモコモコでかわいい!という声もあれば みんなと同じ ...

男性の成人式

男性のスーツ 成人式用とビジネス用では違いがあるの?

"入学式や就職活動、成人式に入社式etc.   スーツを着る機会は けっこうありますね。   でも、スーツって、 どれを選んでも同じなの?   ひとくちに「スーツ」と言っ ...

ヘアメイク・ネイル

ショートヘアだからこそ映える成人式のヘアースタイル

「成人式だから、髪をのばしなさい」と 言われることもありますよね。   それは、振袖はとても華やかだから、 ヘアースタイルもボリュームを持たせた方が 似合うとされているからです。 &nbsp ...

成人式の疑問あれこれ

成人式の写真を撮れば良かった…という、後悔のお話

みなさん成人式、あるいは成人記念の写真はどうされましたか? ちなみに私は式典へは行ったけれど、写真は残っていない人です。   そんな私が先日、ネット上である投稿を見て、 これは成人前後のみな ...

男性の成人式

男子の成人記念はどうするの?

"初めまして ご機嫌いかがでしょうか。 2人の息子を持つ福井と申します。   2歳違いの兄弟で、数年前にそれぞれ成人式を迎えました。 私の経験が参考になるかどうかはわかりませんが ここで少し ...

ヘアメイク・ネイル

成人式でメイク崩れが不安な方!事前準備と対策で崩れを防止しよう!

"成人式当日は、プロにメイクを任せられますから、 まだメイクに慣れていない方も安心!   しかし、気をつけたいのがメイク崩れです。 成人式はほとんど1月に行われるため外は寒いですが、 会場は ...

振袖

成人式 母の振袖の良いところって?

成人式に着ていく振袖を選ぶとき、 お母さんの振袖である「ママ振袖」(母振袖)を借りる という人も多くなってきました。   お母さんが昔購入した振袖があったり、 おばあちゃんから受け継いだ振袖 ...

お知らせ

成人式撮影・振袖レンタルの相談会開催中

こんな方はぜひ一度ご相談ください! 成人式の前撮りについて教えて欲しい 前撮りのヘア着付けをしてほしい 成人式当日の振袖レンタルだけしたい お母さんの振袖とレンタル着物で写真が撮りたい 成人式は出ない ...

振袖

成人式で自分に似合う振袖のカラー(色)選びで失敗しない方法

みなさんは当日、前撮りの振袖はもうお決まりでしょうか? 来年再来年、成人式を迎えられる方は、 これから振袖を決めていくのではないでしょうか。 振袖選びは、どんなカラー、柄にしようか、とても迷われると思 ...

成人式の疑問あれこれ

成人式の写真 データ付きで購入のメリットと注意点

みなさん、こんにちは。 今回は、「成人式の写真 データ付きで購入のメリット」 というテーマで、お話させていただこうと思います。 一生で一度きりの成人式の写真は、本当に特別なものですね。 5年後、10年 ...

no image

お知らせ

年末年始営業日のご案内

阿部写真館本店の年末年始営業日は以下の通りです。 年内は 12月27日(日)までの営業 年始は 1月2日(土)10時〜17時 1月3日(日)10時〜17時

ヘアメイク・ネイル

成人式に向けて、髪は伸ばすべき!?

来年、再来年に成人式を迎える女性の場合は、 髪の毛を切りたい!と思っても、 やっぱり伸ばしておいた方が いいのではないかと思ってみたりと 悩む人は多いのではないでしょうか。   髪の毛を伸ば ...

振袖

成人振袖の帯の結び方で希望があるなら、事前に伝えましょう!

成人式で振袖を着るご予定の方。 帯の結び方は、着付け師さんにおまかせの予定ですか? それとも、なにか「こうしたい!」という こだわりを持っていますか? 普段、着物をきる事がないと、 あまり帯の結び方っ ...

成人式の疑問あれこれ

世界から見れば「伝統文化」な日本の成人式

どんな振袖を着よう。 髪型はどうしよう。   成人式を大事な思い出にするために、 じっくり準備をしたいですね。   日本に住んでいる方ならば、 20歳になると 成人式に出席するのが ...

ロケーション撮影

スタジオ撮影だけじゃない!成人式で四季折々のロケーション撮影

なぜ、成人式って、 1月という寒い真冬にするのでしょう? もう少し、あたたかい時期の方が いいような気もするのですが。   徳島で振袖を着るとしたら? 各地域で行われる成人式の日程は、 勝手 ...

振袖

女子の成人式、振袖以外もアリ?

成人式の女子の衣装と言えば、 華やかな振袖 というイメージがありますよね。   実際に、 成人式で振袖を着る人は 全体の8割を占めるのだとか。   かなりの割合ですね。 &nbsp ...

男性の成人式

成人式でカッコよく見せたい!スーツの着こなし

成人式の楽しみといえば 久しぶりの友との再会! 良い印象を持ってもらいたいから 髪型にも気をつかうし 着ていくものにもこだわりたいですよね。 第一印象って大事ですから。   成人式の当日、初 ...

ヘアメイク・ネイル

成人髪型のトレンド!今年のテーマは○○感!?【2021年版】

こんにちは!阿部写真舘原です! 時の流れと共に、やはり流行も次々変わっていきます。 約1年前にこのブログでもトレンドについてご紹介させて頂きましたが 今年も髪型のトレンドについてご紹介していきます! ...

ヘアメイク・ネイル

美しい振袖には、美しい髪!成人式に向けて髪のお手入れをしよう!

美しい振袖を着て、久しぶりに再会した友達と写真を撮る。 これぞ成人式の醍醐味ですよね!   20歳の成人式は一生に一度だけですから、 より美しい姿で臨むために準備にも気合を入れて欲しい! & ...

成人式の疑問あれこれ

成人式のお祝いを頂いた方へのお礼は?成人式の写真も忘れずに

みなさんを大切に思っている方々から 成人式のお祝いを 頂くこともあるでしょう。   結婚式などのお祝いには 引き出物などでお返ししますが 成人式のお祝いにお返しは要るのでしょうか? &nbs ...

振袖

母の振袖をアレンジして成人式で着てみませんか?

我が子の成人を祝うために 振袖を購入するのは、 ため息がちょっと出ると共に嬉しいものでしょう。 けれど、その振袖どうなっていますか? 箪笥にしまったままではありませんか?   せっかくの振袖 ...

ヘアメイク・ネイル

成人式 写真を撮る時もネイルした方がいい!?

「成人写真を撮る時ってネイルした方がいいの?」 って相談されます。 写真だから爪まで写らないって思ってる人多いですが、 実は指の先まできれいに写ります。   二十歳の手ってすごくつやつやして ...

© 2025 徳島 成人式 写真なら阿部写真館