撮影プラン

【徳島】推しカラーで作る私だけの成人式振袖フォト!前撮りで推し活気分も満喫しよう!

推しカラーをテーマにした前撮りってできるのかな?
推し活気分で撮影したいけど、普通の記念写真も必要だよね…。
徳島で推しカラーの振袖撮影ができるところってあるの?

成人式の写真は、一生に一度の特別な思い出。

せっかくなら「自分らしさ」も「定番の成人記念」も、どちらも残したいですよね。

徳島の阿部写真館では、好きな色で振袖コーデを楽しむ『推しカラー撮影』が人気

さらに、背景紙を使った推し活フォトもできるので、推しの世界観を感じられる写真が撮れます。

この記事では、

について紹介します。

ぜひこの記事を読んで、推しカラーフォトと定番フォト、両方の前撮りを満喫してくださいね。

前撮りで推し活を楽しみたい方は阿部写真館へ!

【阿部写真館】 徳島店 茨城店

 

推しカラー振袖って?自分らしさを表現できる成人前撮り

推しカラー振袖とは、自分の『推し』(アイドル・アニメキャラ・声優・アーティストなど)のイメージカラーをテーマに選んだ振袖のこと。

最近では、推し活を振袖に取り入れて成人式や前撮りを楽しむ人が増えています。

推しカラーをどのように成人式振袖フォトに取り入れるのか、詳しく紹介します。

 

好きな色・アイドル・キャラをテーマに撮れる!

推しカラーの振袖を選べば、好きな色やキャラクター、アイドルのイメージを取り入れた『自分らしい成人式フォト』が撮影できます。

振袖のコーディネートは、色や小物の組み合わせ次第で世界観や雰囲気を自由に表現できるのがポイント。

推しのメンバーカラーに合わせて振袖を選んだり、ヘアアクセやネイルをその色で統一したりもできますよ。

キャラクターをイメージしたコーデにして、グッズやぬいぐるみと一緒に撮影するのも人気のスタイルです。

 

背景紙や小物で世界観を再現♡

真っ赤な背景に黒い振袖を着て立つ女性

振袖の色だけでなく、背景や小物にもこだわることで、推しの世界観をそのまま写真に再現できます。

背景紙や装飾アイテムを工夫することで、まるで作品の世界に入り込んだような写真を撮ることが可能。

ぜひお気に入りの推しグッズを持参して、一緒に撮影しましょう

好きな色やアイテムで空間を彩れば、見返すたびに心ときめく1枚になりますよ。

阿部写真館なら持ち込み料が無料!

阿部写真館は、撮影に使用する小物や衣装の持ち込み料金が完全無料です。

お持ちの推しグッズで撮影に使いたいものがございましたら、お気軽にご相談ください。

推しグッズと一緒に、成人式前撮りを楽しみましょう!

推しグッズを持参して前撮り撮影しよう!

【阿部写真館】 徳島店 茨城店

 

推し活フォトも定番フォトも同時に撮影できる!

推しカラーを成人式振袖フォトに取り入れると、

  • 推し活フォト
  • 定番フォト

が同時に撮影できるのでおすすめです。

テーマの違う2種類の前撮りで、成人式振袖フォトを楽しみましょう!

 

シーンを変えて『2つの自分』を残せる

成人式前撮りではシーンを変えて、

  • 振袖姿で推し活を楽しむ自分
  • 成人式前撮りらしい王道の振袖フォト

の2つの自分を残せます。

背景や小物を変えるだけで、まったく違う雰囲気の写真に仕上げることが可能。

1度の撮影で、推し活も記念写真もどちらも楽しめる特別な時間になりますよ。

 

フォトグラファーがテーマに合わせて構図提案

推しカラーやテーマが決まっていれば、フォトグラファーが世界観に合わせた構図やポーズをご提案。

プロの視点から『色の見せ方』や『バランス』を考えてくれるので、自分では気づかなかったアングルやポーズも引き出してもらえます

もちろん、持参した推しグッズを主役にしたカットでもOK!

自分が希望する雰囲気や構図も伝えて、個性あふれる振袖フォトを撮影しましょう。

 

友達と一緒に『推しカラーリンク撮影』もおすすめ!

友達と、それぞれの推しカラーをテーマにコーディネートを合わせて撮る推しカラーリンク撮影も楽しいもの。

SNSでも人気の撮影スタイルなので、ぜひやってみてはいかがでしょう。

 

振袖で推し色リンクフォトを楽しむ

友達と一緒に推しカラーをテーマにした振袖で撮影すれば、見ても撮っても楽しいリンクフォトができます。

それぞれの推しカラーを取り入れることで、並んだときの華やかさや、リンクしたコーデの一体感が映える写真が撮れます

ピンク×ブルーなど異なる推し色で振袖をコーディネートしたり、小物や髪飾りをおそろいにしたりするのもおすすめ。

色味を合わせるだけで「双子フォト」風にも仕上がりますよ。

 

仲良しショットやペアポーズでSNS映え◎

友達と一緒に撮る推しカラーリンク撮影は、仲良し感たっぷりのショットが撮れてSNS映えも抜群。

同じ推しを応援する友達となら、推し活トークで盛り上がりながら撮影を楽しめます。

異なる推しだとしても、お互いの好きなものを尊重し合える友情が写真に表れ、とても素敵です。

推しカラーリンク撮影なら、一生に一度の成人式を、大切な友達と推し活気分で最高に楽しめますよ

 

推しカラーコーデを楽しむポイント3選

金色のカーテンを背景に青い振袖を着て顎に手を当てる女性

成人式前撮りで、推しカラーコーデを楽しむポイント3選を紹介します。

推しカラーコーデを楽しむポイント3選

  1. 振袖×帯×小物で推し色バランスを整える
  2. ネイルもカラーリンクで統一感アップ
  3. 小物で『世界観仕上げ」をプラス

振袖で推しカラーコーデをしてみたい!」という方は、ぜひ参考にしてみてください。

 

1.振袖×帯×小物で推し色バランスを整える

推しカラーコーデをするなら、振袖・帯・小物の色合わせで全体のバランスを整えましょう。

1色だけを強く出しすぎるとコーデが重たく見えることもあります。

  • 推しカラーが青:振袖を淡い水色にして、帯や小物に濃いネイビーをプラス
  • しカラーが赤やピンク:帯を白や金にして抜け感を作る など

メインカラーとサブカラーを上手に組み合わせて、推し色を引き立てつつまとまりのある印象に仕上げるのがポイントです。

 

2.ネイルもカラーリンクで統一感アップ

振袖や小物の色に合わせてネイルもコーディネートすると、全体の統一感がアップ。

写真では手元も意外と写りやすいので、細部まで色をそろえると『推しカラーコーデ』の世界観が引き立ちます。

推しカラーやモチーフを取り入れたデザインのネイルで個性を出しても素敵です。

指先まで推しカラーでまとめれば、写真に写るたび気分も高まります!

 

3.小物で『世界観仕上げ』をプラス

小物選びで、推しカラー振袖の世界観を完成させましょう。

推しカラーの小物はコーディネートに気軽に取り入れられるのでおすすめ。

髪飾りやバッグ、帯締めなどをアクセント使いすることで、上品さを保ちながら推しへの愛を表現できます。

小物使いで世界観を仕上げれば、成人式当日も前撮りも、推しと一緒にいるような特別感が味わえますよ。

 

徳島の阿部写真館なら自由度の高い撮影が叶う

阿部写真館 徳島本店』では、推しカラーコーデにも対応した自由度の高い撮影が叶います

阿部写真館で推しカラー振袖フォトを撮影するメリット

  • 多彩な背景で雰囲気チェンジも自由自在
  • 友達同士や姉妹撮影もOK!
  • 推し活フォトも定番フォトもまとめて1日完結

ぜひ阿部写真館で、押しカラー振袖フォトを撮影しましょう!

 

多彩な背景で雰囲気チェンジも自由自在

阿部写真館にはさまざまなテイストのスタジオ背景があります。

かわいいテイストで撮影したい
大人っぽくおしゃれな雰囲気に
振袖に似合う和風モダンな背景がいい

など、それぞれのご希望に応えることが可能です。

阿部写真館の多彩な背景を活用して、バリエーション豊かな成人式写真を撮影しましょう!

阿部写真館のスタジオ背景』を見る。

阿部写真館のスタジオ背景紹介

 

友達同士や姉妹撮影もOK!

一緒に振袖フォトを撮影したい友達や姉妹がいる方は、ぜひみんなで撮影しましょう!

同じタイミングで成人する友達や、いつも支えてくれる姉妹と一緒に記念を残すのはとても素敵なことです。

推し活している友達でカラーリンク撮影をしたり、姉妹でおそろいの小物を持って撮影したりするのも思い出に残ります。

1人では味わえない特別な時間を、大切な友人や姉妹と一緒に過ごしましょう

 

推し活フォトも定番フォトもまとめて1日完結

阿部写真館では、推し活フォトも定番の振袖フォトも同じ日に撮影できます。

1日で複数のテイストを撮影できるため、何度もスタジオに通う必要はありません。

  • 前半は推しカラー振袖で推しグッズと撮影
  • 後半は王道のヘアメイクとポーズで正統派フォトを撮影

という風に1日で完結できるので、「推し活フォトも定番フォトも両方撮りたい!」という方はぜひ阿部写真館にご相談ください。

 

撮影の流れと準備のコツ

推しカラー振袖フォトを撮影する場合の、撮影の流れと準備のコツについて解説します。

初めての方でも安心して当日を迎えられるよう、ポイントをわかりやすくご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

 

衣装選び〜テーマ相談までスタッフがサポート

阿部写真館では、衣装選びから撮影テーマの相談まで、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートいたします。

推しと成人式写真が撮りたい」と思っても、実際に撮影するとなるとどうしたらいいか分からないという方もいるでしょう。

スタッフに相談すれば推しカラーを上手に取り入れるコツや、振袖選び、小物の組み合わせまでプロ目線でアドバイスしてもらえます

プロの知識を活かして、あなただけの特別な1枚が実現できますよ。

 

推しアイテム・カラー小物の持ち込みももちろんOK

阿部写真館では、推しアイテムやカラー小物の持ち込みが自由です。

自分が大切にしてきた推しグッズや、思い入れのあるアイテムと一緒に撮影することで、振袖フォトが特別なものになります。

持ち込みアイテムを活かした構図やポーズをスタッフと一緒に考えて、より印象的な写真を作っていきましょう!

お気に入りのアイテムと一緒に、推しへの愛を思う存分表現してくださいね。

 

事前相談で『推し活&定番フォト』両方プランニング!

阿部写真館では、事前相談していただくことで『推し活&定番フォト』の両方を効率よく撮影できるプランを一緒に組み立てられます。

推しカラーを取り入れた個性的な写真と、成人式らしい記念写真の両方を撮りたい場合、事前にしっかり計画を立てることが大切。

推し活フォトと定番フォトをどのように取りたいかあらかじめ希望を伝えてプランを練っておくことで、当日は安心して撮影に集中できます。

理想の成人式フォトを叶えるために、まずは気軽に相談してみましょう!

 

徳島で特別な成人式フォトを叶えよう

成人式は、人生の大切な節目を刻む特別な記念。

阿部写真館 徳島本店』なら、『推しカラーフォト』と『定番フォト』の両方の撮影が1日で叶います

  • 推しアイテムの持ち込み自由
  • 友達同士や姉妹での撮影もOK
  • 多彩な背景で雰囲気も自在にチェンジ

こんな写真が撮りたい!」という想いを全力で実現します。

阿部写真館で、思い出に残る成人式フォトを残しましょう!

阿部写真館 徳島本店』では、さまざまな成人式前撮りプランをご用意しております。

推しカラー振袖で成人式フォトを撮りたい」と考えている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

成人前撮りお得なセットプラン|徳島 阿部写真館

© 2025 徳島 成人式 写真なら阿部写真館